PCIe FPGAカード
XUP-VV4
UltraScaleVU13P搭載 + FPGA PCIeボード
4x 100GbE、最大512GB DDR4
価格見積もりは必要ですか?
レガシー製品のお知らせです:
これはレガシー製品であり、新しい設計にはお勧めできません。現在もご購入いただけますが、最新のFPGAツールやオペレーティング・システムとの互換性を維持するための開発ツールやソフトウェアのメンテナンスは終了しています。最小発注量(MOQ)が適用される場合があります。詳細は BittWare まで お問い合わせください。
概要
BittWareXUP-VV4は、UltraScale+ VU13P FPGAベースのPCIeカードで、高密度データセンター・アプリケーションに最適です。AMDUltraScale+ VU13P FPGAは、3.8Mロジック・エレメントという驚異的な性能の可能性を設計者に与えますが、電力密度が高いため熱管理が困難です。XUP-VV4は、BittWareのViperプラットフォームでこの課題に対応し、大容量FPGA、最大512GB DDR4、4x 100Gbpsイーサネットをサポートします。
BittWareXUP-VV4は、デフォルトでは空冷ですが、液冷も可能です。XUP-VV4はデフォルトで空冷ですが、液冷も可能です。このボードは、AMDのD2104リッドレス・パッケージを採用しており、ヒートパイプがヒートスプレッダーの蓋を介さず、ダイに直接接触するようになっています。
主な特徴
4個のQSFP28による4x 100GbE
空冷・液冷
VU13P FPGA:380万LC
BittWare パートナーからのIPとソリューションで、より早く市場に参入する。
ブロック図、データシート、仕様書




仕様
FPGA
- VirtexUltraScale +。
- D2104パッケージのVU13P
- コアスピードのグレード - 2
- その他のFPGAオプションについては、BittWare までお問い合わせください。
オンボードフラッシュ
- FPGAブート用フラッシュメモリ
外部メモリ
- 4つのDIMMサイト、それぞれがサポートします:
- 最大128GBytes DDR4 x72(ECC付き
- 最大576MビットデュアルQDR-II+ x18(独立した288Mビットバンク×2)。
ホストインタフェース
- x16 Gen3インターフェイスをFPGAに直接接続
USBポート
- Micro USB:BMCおよびFPGA JTAGへのアクセス。
ユーティリティ
- UART、1PPS入力、10MHzクロック入力用のブレークアウトボードに接続可能
ウルトラポートスリムSAS
- 2つのUltraPort SlimSASをリアエッジに配置し、16xGTYトランシーバーでFPGAに接続
- x16またはx8 PCIeインターフェースの追加に対応可能(ソフトIPコアと追加スロットが必要)
QSFPケージ
- フロントパネルにQSFP28(zQSFP)ケージ4個を配置し、16個のトランシーバーでFPGAに直接接続
- それぞれ100GbE、40GbE、25GbE×4、10GbE×4をサポートし、組み合わせて400GbEにすることができます。
ボードマネジメントコントローラー
- 電圧、電流、温度監視
- 電源シーケンスとリセット
- フィールドのアップグレード
- FPGAのコンフィギュレーションと制御
- クロックの構成
- I2Cバスアクセス
- USB 2.0
- 電圧オーバーライド
クーリング
- 標準:二重幅パッシブヒートシンク
- オプション:ダブルワイド液冷
エレクトリカル
- 12VのPCIeスロットとAUXコネクタ(8ピン)から供給されるオンボードパワー
- 消費電力はアプリケーションに依存します。
環境関連
- 動作温度 5°C~35°C
フォームファクター
- 3/4長さ、標準的な高さのPCIeデュアルスロットボード
- 10×4.37インチ(254×111.15mm)
開発ツール
システム開発
- BittWorks II Toolkit -BittWare ハードウェア用のホスト、コマンド、デバッグツール。
FPGA開発
- FPGA の例 - Vivado プロジェクトの例
- AMD ツール - Vivado® Design Suite
購入の準備はできていますか?
この製品は、Mouser Electronics社からオンラインで素早く注文することができます。 Mouserのホームページで在庫を確認してください:
価格や詳細についてご興味のある方は、こちらをご覧ください。
当社のテクニカルセールスチームは、在庫状況や構成情報を提供したり、技術的な質問に答えたりする準備ができています。
"*"は必須項目